金剛山・生駒山・和泉山脈|登山ルートの紹介

金剛山・生駒山・和泉山脈|登山ルートガイド

生駒山、金剛山、和泉山脈、登山・ハイキングエリア

関西・近畿周辺の登山・ハイキングエリア、金剛生駒紀泉国定公園を紹介します

生駒山
信貴山
金剛山
大和葛城山
岩湧山
和泉葛城山

生駒山地

大阪平野と奈良平野の間に細長く南北に走る山脈が生駒山地です。
大阪平野はもちろん、奈良平野のどこからも見られることから、東西南北の指標となるランドマークとなっています。
ランドマークということは逆に、生駒山地の山頂からは大阪の中心部や、奈良平野にある若草山、大仏殿なども見ることができます。あの辺りが平城京があった場所、あそこが明日香村の石舞台群、法隆寺のある斑鳩はあの辺り、現代からロマン漂う天平時代まで、時空を俯瞰して楽しめるのが生駒山地の大きな特徴です。

 

生駒山 642m|はじめての登山に! 初級コース

生駒山ハイキング登山コースマップ地図
近鉄枚岡駅 - 枚岡神社 - 登山口 - グリーンガーデン枚岡 - 額田展望台 - タタラ山 - 生駒山山頂
登山コースとしては、枚岡からタタラ山経由のコースが最適です。
近鉄枚岡駅から枚岡神社の鳥居を潜ったところに生駒山の登山口があります。グリーンガーデン枚岡から額田展望台を経てタタラ山までの区間が一番きつい急勾配の登山ポイントです。タタラ山からは、なだらかな尾根伝いの登山道が続きます。2kmほど歩くと生駒山の山頂があります。山頂からは奈良県側の生駒駅へおりるルートがあります。時間がなかったら生駒ケーブルがあるので、それを使って下山できます。生駒駅には近鉄生駒線が走っています。

 

信貴山 437m|おすすめは尾根歩き 初級コース

信貴山ハイキング登山コースマップ地図
近鉄恩智駅 - のどか村 - 信貴山朝護孫子寺 - 信貴山山頂
信貴山に直接登る場合は近鉄恩智駅から「のどか村」を経るコースが一般的です。
近鉄恩智駅から山頂まで約2時間の所要時間です。
山頂からは旧ケーブルの軌道跡を通って奈良県側のJR王寺駅に出るルートもあります。
しかしなんといってもオススメは、生駒山から尾根沿いに信貴山へ歩くルートです。全長10kmほどのコース中には、大阪平野はもちろん、奈良平野の隅々まで見渡せる絶景パノラマが満喫できます。
生駒山・信貴山ハイキング登山コースマップ地図

 

金剛山地

生駒山地は、奈良平野から大阪湾に向かって流れる大和川によって一旦区切られており、大和川から南に延びるのを金剛山地と呼びます。
金剛山地は二上山から葛城山(959.2m)を経て主峰の金剛山(1,125m)に至る連山です。金剛山の南には中央構造線断層帯が東西に走っており、山脈は断層帯から折れ曲がるように南北方向から東西方向に舵をきり、和泉山脈につながります。

金剛山 1.125m|人気の千早本道 初級コース

金剛山ハイキング登山コースマップ地図
金剛登山口バス停 - 千早城跡 - 金剛山山頂
金剛山は古くから信仰の対象となってきた山です。奈良県御所市の葛木神社の裏山にあたり、山頂の葛木岳はご神体として立ち入りが禁止されています。
もっとも利用者が多いルートは千早本道と呼ばれるコースです。千早簡易郵便局から登山口、千早城跡を経て、整備された広い登山道を登ります。急な坂道には丸太の階段が整備されています。所要時間は約1時間半ほどです。

 

高天彦神社から金剛山|本格登山気分が味わえる 初級コース

金剛山ハイキング登山コースマップ地図
高天彦神社-郵便道(ゆうびんどう)(60分)-金剛山山頂
金剛山は大阪と奈良と和歌山が県境を接しています。一番高い山頂は1,112mですが、奈良県側の金剛山は葛木神社のご神体になっていて山頂への立ち入りができないため(禁足地)、大阪側にある最高地点 (1,053m) が金剛山の山頂とされています。ご神体として山頂に立ち入れない山は他にも三輪山などがありますが、極めて稀なケースです。奈良県側は登山口から山頂まで2kmほどしかなく、急峻な地形となっています。大阪側の山腹は登山口から山頂まで直線距離で10kmあり、千早赤坂村を抱える雄大な懐の深い全容が望めます。
山頂付近は、雄略天皇にゆかりが深い神話が残るエリアで、一言主大神を祀る金剛山葛木神社や一言主大神と雄略天皇の出会いの地とされる御猪狩遺跡などがあります。山頂付近でダイヤモンドトレール(通称ダイトレ)と合流しているので、ダイヤモンドトレールを縦走するコースと組み合わせた登山も楽しめます。また千早村から金剛山ロープウェイがあるので、登山プランと組み合わせることも可能です。関西の山としては、本格的な登山気分が味わえるので人気があります。

 

大和葛城山 959.2m|修験道の山 中級コース

葛城山ハイキング登山コースマップ地図
大和葛城山口バス停 - 天狗谷 -大和葛城山山頂
大和葛城山へのコースは、大阪府南河内郡千早赤阪村から登るルートが一般的です。また奈良県側からは櫛羅(くじら)の滝コースも人気があります。櫛羅の滝や行者の滝は、修験道の滝行で有名な滝です。北にある二上山から尾根伝い縦走路があり、大和葛城山から金剛山にかけての縦走路もダイヤモンドトレールとして整備されています。

ダイヤモンドトレイル

屯鶴峯 - 二上山 - 岩橋山 - 大和葛城山 - 金剛山 - 岩湧山 - 槇尾山
通称ダイトレとも呼ばれるダイヤモンドトレイルは大阪独自の縦走コースです。屯鶴峯からスタートして、二上山 - 岩橋山 - 大和葛城山 - 金剛山 - 岩湧山 - 槇尾山を結ぶ約50qのコースです。このダイヤモンドトレールは、大阪府によって整備されているため、道幅が広くて歩きやすいところが大きな特徴です。50kmの全コースをわずか1日で走り抜けるツワモノもいるそうです。一度挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

 

和泉山脈

金剛山の南から折れ曲がるように東西方向に延びる山脈が和泉山脈です。和泉山脈は金剛山の南から大阪府と和歌山県の県境に沿って西の和泉葛城山へ向かい、和歌山市加太・岬町まで東西に走る山脈です。金剛山の南から急に折れ曲がる理由は、中央構造線断層帯にあります。この活断層は三重県の鳥羽市から紀伊半島を横断して、淡路島の南岸と徳島県の平野部を東西に駆け抜け、石鎚山脈の北を走って、佐田岬半島まで達しています。

 

岩湧山 897.7m|広がるススキ原 中級コース

岩湧山ハイキング登山コースマップ地図
滝畑ダム岩湧山登山口 - カキザコ - 岩湧山山頂
滝畑ダムの登山口から登るルートが人気です。滝畑ダムのバス停から見晴らしの良い尾根を伝って登るコースは、登りはじめて25分ほどは急傾斜の登山道ですが、カキザコと呼ばれるピークからはゆるやかな尾根伝いの道にかわります。1時間20分ほど歩くと岩湧山の山頂に到達します。カキザコから山頂までは、一面のススキ原が広がっていて、山頂からは大阪平野や大阪湾、天気の良い日は瀬戸内の島々が見渡せます。年に一度、消防団立ちあいのもと、茅場の山焼きが行われます。

 

和泉葛城山 858m|ブナ林を満喫 上級コース

塔原(とのはら)バス停 - ブナ林 - 和泉葛城山山頂
和泉葛城山は古くから人々の信仰を集めてきた山です。山頂には、高?大神(たかおがみ)と闇?大神(くらおかみ)の二つの神社が祀られています。この神社の歴史は古く雄略天皇(477年)の時代にまで遡るといわれています。北国無双の暴れ河・九頭龍川を鎮め、国家鎮護を祈願しています。
和泉葛城山の山頂からは大阪平野や関西国際空港の絶景パノラマが満喫できます。また南側には紀ノ川沿いに広がる紀ノ川市の市街地や和歌山市が見渡せます。
登山ルートは、弥勒寺のある大阪府貝塚市の塔原(とのはら)バス停から登るコースが一般的です。天然記念物に指定されているブナ林を通り抜ける登山道です。尾根伝いに登る山頂までの所要時間は約1時間半です。

関西・近畿エリア|京都ハイキングのおすすめコース

京都,関西,登山,ハイキング,トレッキング,近畿,初心者,おすすめ 京都のおすすめハイキングコースの紹介です。京都といえばどこも観光客で混雑しているイメージですが、今回ご紹介するコースは観光客が少なく、静かに京都ならではの情緒が楽しめる隠れスポットです。

≫続きを読む

京都 北山 登山&ハイキングガイド

京都北山に点在する峰々は、ハイキングや登山を楽しむにはちょうど良いコースがたくさんあります。北山一帯は芦生原生林にあたり、人の手が加えられていない太古の原生林がそのまま現代に残されていて魅力的です!山中には京都の避暑地として有名な貴船や美山地区があり、修験者の宿坊や峠を行き交う旅人が利用するお茶屋な...

≫続きを読む

京都トレッキング|瓜生山

京都の手軽に歩けるトレッキングコースの一部を紹介します。京都トレイルのルートにもなっている瓜生山。初心者向けにもちょうど良いコース

≫続きを読む

奈良のハイキングコースおすすめルート5選

奈良,ハイキング,関西,おすすめ,コース,ルート, 奈良のハイキングコースを紹介します。歴史や森・里山の散歩コース、トレッキングコースを日帰りで楽しめるベストルート5選!

≫続きを読む

六甲山|登山ガイド

六甲山,登山,山登り,コース,ルート 六甲山は関西のランドマーク的な存在で、かつては神戸の外人居留地に住む欧米人が乱開発を行い禿山状態となっていましたが、現在は緑豊かな姿をとりもどしています。日本ではじめて西洋式の登山装備(ピッケルとアイゼン)で登山が行われたのも六甲山です。3人の外国人が西洋式の装備で登山しています。六甲山は巨大な花崗...

≫続きを読む

六甲山ハイキング|おいしい水巡りコース

六甲山の登山ガイドを紹介しましたが、今回は、六甲山の山中に湧き出す名水を巡るハイキングコースをご紹介します。

≫続きを読む

金剛山・生駒山・和泉山脈|登山ルートの紹介

関西・近畿周辺の登山・ハイキングエリア、金剛生駒紀泉国定公園を紹介します生駒山信貴山金剛山大和葛城山岩湧山和泉葛城山

≫続きを読む

金剛山から葛城山を縦走|日帰り登山を満喫

金剛山,葛城山,登山,ハイキング,トレッキング,コース 関西・大阪奈良にまたがる金剛山から葛城山を縦走してきました。日帰りで歩き応えたっぷりのコースを紹介します。

≫続きを読む

関西アルプス|比良山系登山ガイド

古くから若狭より京都へ鯖を運んでいた鯖街道は、安曇川(花折断層)に沿ってのびています。比良山系は琵琶湖と安曇川に挟まれた東西5km、長さ約40kmのエリアにそびえています。晩秋になると頂上に真っ先に雪をいただき、関西に冬の到来を教えてくれる比良山系、関西のアルプス呼ばれるのはそのためかもしれません。...

≫続きを読む

大台ケ原|登山ガイド

大台ヶ原,登山,ハイキング,大杉谷, 関西・近畿の山として外せないエリアがあります。紀伊半島の山であり、熊野の奥駆け道であり、深い森の自然が息づくエリアそれが大台ケ原と大峰山です。少々山深いため、とくに大峰山系は体力が必要ですが、すばらしい山ですので是非とも足を運んでもらいたい山です。大台ヶ原・大杉谷

≫続きを読む

初心者登山のはじめ方 八ヶ岳のガイド登山ツアー募集
日本の名山のおすすめ登山コーストレッキングルートガイド 関東の山、日帰り、山梨・長野の山 関西の山、登山ハイキングコース
山の達人インタビュー 島登山、シマトレッキングのコース紹介